2023/05/30
めまいがする方が続いています。 いっしょに、軽い耳鳴りもされる方もいれば、耳に膜が張ったような感じがして音がこもって聞こえる。ツーンとするような耳鳴りはない方もいらっしゃいます。 めまいも、寝ている姿勢から起き上がったり、椅子から急に立ち上がったりする時にくらっとする方もいれば、何となくふわふわしてめまいがする方もいらっしゃいます。...
2023/04/14
ストレスがかかってしんどい方、悩み事が多くて眉をギュッとされている方の頭はカチコチになっる方が多いです。 おでこを左右に撫でていると、おでこの真ん中に縦の線を触れたりします。 ここに触れていると、第3の目だとか、第6チャクラとかが開くんとちゃう。と思えますね。...
2023/04/12
前回、目の疲労(目の緊張)を取ることが、腰痛や肩こりなど全身の不調改善のキッカケのひとつになることをお伝えしました。 今回は、眼精疲労に対するセルフケアをいくつか紹介します。 1.パーミング やり方:手を擦りあわせて、手のひらの窪みで目を覆います。時間は2~3分程。...
2023/04/10
腰痛の方にお話を聞いていくと、お仕事でパソコンを使って疲れ目がひどい方が多いです。 さらにお家で、YouTubeで色々な方のゴルフのスイングを研究されたり、動画配信サービスでアニメ三昧されたり、韓国ドラマ三昧されたりしているようです。 人が受けとる情報の内、目からの情報は8割とも9割とも言われています。...
2023/04/08
頭蓋仙骨療法という、軽く頭や骨盤などに触れて調整していくようだ施術をしています。 今回面白い感想をいただきました。 「めっちゃ頭にピタッとしっくりくる枕で気持ちいいと思ってたら、先生の手ぇやった(笑)」 頭の緊張を緩めるように手を当てていることが、心地よい枕に感じられていました。😊...
2023/02/24
仕上げに(施術中も)拮抗筋の調整を行うことがあります。 ・肩が上がらない方→肘を下から支えて ・足が上がらない方→膝に腕をかけて 「上げてー、下げてー、上げてー、下げてー、上げてー」 ・ゴルフのスイングに引っ掛かりを感じる方→テイクバックやフォロースルーの姿勢で 「上げてー、戻してー、上げてー、戻してー、上げてー」...
2023/01/14
首や肩がガチガチにコリコリということで来られる方から 「何かいい枕知りません?」 と聞かれることが多いです。 ワタクシは、汗やヨダレで布団を汚さないようにタオルを敷いて、そのまま枕なしで寝るか、バスタオル畳んで枕にする感じです。 なので、 「寝る枕はわかりませんが、1~2分だけこの枕を使いましょう。」 と言って木枕を出してきます。...
2023/01/13
無意識の噛みしめ等で、頬骨がガチガチの方が多いです。 頬骨を軽く軽く摘まんで、天井方向へ持ち上げるイメージでしばらくいると、少しずつモゾモゾしてきます。 モゾモゾしながら左右上がりやすい方から上がってきます。...
2023/01/01
けましておめでとうございます。 門真市上島町の整体 京阪萱島駅徒歩5分の整体かわみつの川ちゃんです。 2023年は1月4日(水)から営業です。 よろしくお願いいたします。 ********************************************* 年末年始に疲れを癒して頂くキャンペーンやってます。 期間:2022年12月19日(月)~2023年1月7日(土) 12/31~1/3はお休みです。...
2022/12/22
「疲れている人はおでこが閉じている」 整体かわみつの川ちゃんです。 2022年も後10日ほど。走り回ってますか?布団でポッカポカですか?ワタクシは鍋をモッグモグです😁 年末のバタバタなのか、ここ数年の見えないストレスや見えるストレスが続く生活環境からか、お疲れの方 が増えています。...

さらに表示する